
●キズなんかは市販のキットで直せそうだけど仕上がり具合は違うのかな?
●ディーラーさんと比べて仕上がりはどうですか?
●色合わせは大丈夫?
●キズができたのですが修理代金はいくらかかりますか?
●どうして安くできるの?
●作業時間はどのくらいかかりますか?
●外国損保でも扱って頂けますか?
●損保担当者が特定デーラーでの修理をすすめられたのですが…。
●ディーラーで全ての部品交換となり、高額な修理見積となったのですが、もっと安く出来ないでしょうか?
●他社で修理した車に不具合があるのですが、相談して頂けますか?

市販キットの塗料で自分で直せそうで、直せません。当店には何台も自分でされた方が来店されます。根本的に塗料の材料が自動車用と違うのです。塗った後、表面がザラザラになってしまいます。全然ツヤがなく、大変困ることになります。やり直す時は市販の塗料を全部除外さなければなりません。当店におまかせください。

当社は自動車板金専門店ですので設備もさながら、塗装の経験も40年以上のベテランが行いますので仕上りは最高レベルだと自負しております。仕上がりの様子等はこちらからもご覧いただけます。

自動車にはカラーナンバーというものが必ずついています。全車種のカラーナンバーからデータを照合し、経年による色の変化に対しては目で調整します。一般の方にはまずわからないほど色を合わせることができますのでご安心下さい。


メーカー、車種、色により大きく異なりますので現物を見てみないとお見積りすることができません。一度ご来店をお願い致します。また、事前に見積もりが欲しいという方はお見積りフォームより写真を添付して頂き、ご依頼ください。
※写真の写り具合によって、実際のご来店時にメールでお送りするお見積り金額と多少異なる場合がございます。予めご了承ください。

お客様から直接ご依頼をいただいて、私自らが直接修理いたしますので中間マージンがないぶん安く直すことができます。

バンパーなら4~5時間くらいです。ドアの凹みで1日位を頂いております。

「お客様が事故をされ、修理した車は本当に安心かつ安全であるのか?」明和自動車サービスでは、その疑問を問い続け、すべてのお客様に対して常に安心して乗って頂けるよう、修理・改善への努力を惜しみません。

損保が修理工場を指定する事はありません。もちろんお客様の希望で修理する工場を選べます。

どのような理由があろうと全部の部品交換は、車の安全性や省資源の面からもおすすめ出来ません。一度当社に見積させて下さい。

他社での修理見積、もしくは納品書などがあれば現車をよく調べて、もっとも適切な方法をアドバイスします。
車の傷、へこみの修理(板金塗装)を始めとしたメンテナンスは明和自動車サービスへ!
|HOME|
|板金塗装|ボディーコーティング|
カーフィルム|ホイールアライメント|実績紹介Blog|
|お見積りはこちら|明和自動車サービスが選ばれる理由|
車修理のQ&A|失敗しない板金方法|
|キャンペーン|お問合せ|会社概要|