過去にカーコーティングを依頼されたことはありますでしょうか?
もしかしてこんなことを思われたことありませんか?
・想像以上に高かった。
・仕上がりが雑だった。
・思っていたのと仕上がり具合が違った。
等々。

実は過去のお客様の中で何名様か、以前依頼した業者さんで上記のようなことがあったというお話を聞いたことがあります。
実際私が聞いた依頼先が下請けに丸投げしていたり、アルバイトが作業していたり、ということがあったそうです。明和自動車サービスではそういったことはあり得ません。
明和自動車では
自社工場を所有していますので、お見積もりから施工までオーナーが担当します!
水洗いだけで長時間のツヤが実現!
クォーツボディーコーティングは電子部品などにも採用されている高品質ガラスコーティング剤です。
車体に吹き付けるだけで0.25ミクロンの薄いガラス皮膜を形成し、高い親水性により汚れを防ぎ、水洗いだけで長期間のツヤを持続させます。
ボディ以外の様々な場所で効果を発揮
1300度の耐熱性、防錆性にも優れているので、今までは使用できなかったボディ以外のさまざまな場所での効果が発揮されます。高品質を実現する為に弊社では右の写真のように広いブースを設け、作業します。



写真だけでは全て伝わらないとは思いますが、出来栄 えの違いを是非ご実感ください。
UV防止効果で紫外線を強力カット!
当店で使用している3Mオートフィルムは肌の日焼けが気になる女性やチャイルドシートに固定された赤ちゃんが乗る車に、特におすすめです。


透明感のある仕上がり
3Mの接着剤は透明度の高さと、フィルムを貼った後のシワや気泡の発生を抑えることで透明感のある仕上がりを可能にしました。
夏、涼しい
日光の熱を効率よくさえぎるので、エアコンの効きがよくなります。(金属蒸着)フィルムなら、淡色でも日光の熱を高効率でさえぎります。
まぶしさが減少
日光や後続車のヘッドライトのまぶしさが減少してドライビングが快適に。
冬、暖かい
フルムの断熱作用で窓から逃げる熱が減少、ヒーターの効きがよくなります。
プライバシーを保てます
車外からの視線をカットして覗かれにくくします。それでいて車内からの視界は良好に保てます。
紫外線による褪色を防止
紫外線を99%以上カットするので、インテリアや荷物の変色・褪色、日焼けの減少にも効果的です。
窓ガラスを安全に
飛散防止効果でガラスの破片を保持。強靭なポリエステルフィルムを強力な接着剤でガラスに密着させますから、ガラスが割れても、破片の飛散や脱落が大幅に減少します。
料金表
こちらの主な車種であなたのお車に掛る価格はこちらの表をご参考にして是非、明和自動車へお越し下さい。※後ろ3枚(フロントガラスを除く)
主な車種 | 料金 |
---|---|
ヴィッツ、カローラ、サニークラス | 24,800円(税込み)~ |
マークⅡ、スカイラインクラス | 28,800円(税込み)~ |
クラウン、セドリック、レジェンドクラス | 32,800円(税込み)~ |
カルディナ、アベニールクラス | 28,800円(税込み)~ |
エスティマ、エルグランドクラス | 39,800円(税込み)~ |
ゴルフ、オペルヴィータクラス | 24,800円(税込み)~ |
ドライブは快適にお楽しみ頂いてますでしょうか?
もしかしてこんな症状は出ていませんか?

明和自動車では、時速200キロで走行してブレーキをかけたとしても、まっすぐに停車できる修理を目標にしています。このアライメントがよく調整されていないと、運転していても、ハンドルに必要以上の力をかけなくてはならないため、運転が非常に疲れるのです。逆にホイルアライメントが正しく調整された車に乗ると、ドライブは快適です。
しかし、実際ホイルアライメントが正しく調整された車に乗っている方はまだまだ少ないので、良いステアリング状態を充分ご存じないのが現状です。明和自動車では、こうした最新設備としっかりした技術であなたのカーライフをサポートします。

ボディーの内部までしっかり検査します。それが「三次元計測」です。
メーカーの修理基準で修理
メンテナンスの方法として三次元計測というものがあります。三次元計測は以前にも、新聞・TVで話題になっています。一般には、目につく外観ばかりを修理するだけで、肝心なボディー・骨格部分の修正やホイルアライメントの調整をしないのです。その点私共は、コンピューターボディーフレーム計測装置を活用してメーカーの修理基準の品質で復元修理をお約束します。
右の図が三次元測定画面です。

車の傷、へこみの修理(板金塗装)を始めとしたメンテナンスは明和自動車サービスへ!
|HOME|
|板金塗装|ボディーコーティング|
カーフィルム|ホイールアライメント|実績紹介Blog|
|お見積りはこちら|明和自動車サービスが選ばれる理由|
車修理のQ&A|失敗しない板金方法|
|キャンペーン|お問合せ|会社概要|